第3回 市民の森生態観察会[7月5日 森林観察学習部会]
対象: 会員、及び一般市民
場所: 市民の森 吉田山
今回の観察会ではオダマキ、サワギク、カラマツソウなどの山草、ウツギ、ヤマアジサイなどの花木の観察をしました。
山は緑も濃くなり、植物たちは元気に葉を伸ばし、花を咲かせ、実をつけています。花を見ては、葉を見ては、「これは何だろう?」と立ち止まり、植物談義をしながらの楽しい観察会でした。
次回は是非、皆さんもご参加ください。お待ちしています。
次回は、講師を招いての樹木を中心とした観察会になります。
沢沿いに1株だけのシキンカラマツ、群生のヤマアジサイ。 |
|
|
|
斑入りの葉が、らせん状に巻いてついています。これもマムシグサでしょう。
|
|
|
|
|
サワギクの別名はボロギクだそうです。
|
|
|
この白い冠毛のせいでしょう。 |
コアジサイも株によって咲き具合はまちまち。
|
|
|
|
|
山頂広場の日向では、常連のホタルブクロ、コウリンタンポポ。
|
|
|
|
今回初めて見かけた花はキキョウソウのようです。
|
|
|
別名ダンダングサ。 なるほど。
|
木陰の暗い斜面には、ウメガサソウ。
|
|
|
|
|
キバナノヤマオダマキは、そこここに。
|
|
|
|
ノイバラも花の大きさと葉の照り具合からテリハノイバラでしょう。
|
|
|
|
花に少しピンクがかかったウツギはサラサウツギ。
|
|
|
|
|
カラマツソウの花は線香花火のよう。
|
|
|
|
|
シキンカラマツ(紫錦唐松): キンポウゲ科 カラマツソウ属
ヤマアジサイ(山紫陽花):ユキノシタ科 アジサイ属
マムシグサ(蝮草):サトイモ科 テンナンショウ属
サワギク(沢菊):キク科 キオン属
コアジサイ(小紫陽花):ユキノシタ科 アジサイ属
ホタルブクロ(蛍袋):キキョウ科 ホタルブクロ属
コウリンタンポポ(紅輪蒲公英):キク科ヤナギタンポポ属
キキョウソウ(桔梗草):キキョウ科 キキョウソウ属
ウメガサソウ(梅笠草):イチヤクソウ科 ウメガサソウ属
キバナノヤマオダマキ(黄花の山苧環):キンポウゲ科 オダマキ属
テリハノイバラ(照葉野薔薇):バラ科 バラ属
サラサウツギ(更紗空木):ユキノシタ科 ウツギ属
カラマツソウ(唐松草):キンポウゲ科 カラマツソウ属
|