ヤシャブシ(夜叉五倍子) 雄花

カバノキ科 ハンノキ属
落葉小高木 雌雄同株
開花時期: 4月中旬
この森に多く見られる。
果実はタンニンが多いので五倍子、表面がでこぼこしているので夜叉(やしゃ)のようにみにくい顔ということで、夜叉五倍子と名づけられた。
果実を染料として使う。

ガイドブック1-131