炭焼き市民講習会(市委託事業)
〜「しなのがま」炭焼き体験教室〜 [森づくり部会]
日程: 11月24日(土)〜12月8日(土)
場所: 市民の森 しなのがま
参加者: 20名
市民の森「しなのがま」を使い、市民の森から伐り出したコナラの間伐材を活用した炭焼き体験教室を開催しました。 残念ながら今回は失敗しました。
炭がまったく出来なかったという完全な失敗でした。 しなの窯では過去6回まがりなりにも全て成功していたので大変残念であると同時に当惑もしております。
例年と同様にコナラの炭材1トン弱を積込み燃焼を開始しました。しかし薪をいくら焚いても煙道の計測温度が上がらず、75℃前後を行ったり来たりという状態が続きました。通常は火入れから5時間程度で約80℃まで上昇、その状態を15〜20時間保った後、一気に温度が200℃くらいまで右肩あがりに上昇し炭化のフェーズに入るのですが、今回はその温度上昇が一向に起こる気配がありません。その後一縷の望みを抱いてまる一週間 ( 153時間 ) 焚き続けましたが、温度は全く上がらず、最終的にあきらめることにしました。
通常通りの窯止めをし、一週間後に窯開きを行いました。予想通り炭材は生焼け状態でした。炭材を取り出し窯の内部を調べたところ、はっきりした原因は見つかりませんでしたが、いくつか問題らしき点は明らかになりました。それらの対応を済ませた後、来年の春もう一度挑戦することに決め、取り出した生焼けの炭材を元に戻すという「炭入れ」を行って今回は終了しました。
最終日は雪の中での作業になりました。普段と違う市民の森の雪景色がちょっと感動的でした。