■ 会員の皆様へ 2018.2.25
●第5回子供たちの森林体験検討会(2018.2.23) |
|||||
宿題となっていた利用できる助成金の調査結果報告、当会が提供できる体験メニューのリストアップした項目を報告しました。 |
■ 会員の皆様へ 2018.2.25
第2回HPメンテナンスツール講習会のお知らせ |
||||
昨年8月にホームページ(以下HPと略)をリニューアルしましたが、皆さんご覧になられたでしょうか。 リニューアルのステップ2として、Wordが使える程度の知識があればHPメンテナンスができるツールを導入することにしました。 そのツールの講習会を開催します。 日時:3月24日(土)13:00~15:00 場所:当会事務所 内容:第2回目は、 ○前回の改善点の確認 ○Wordpressを使っての演習 持ち物:筆記用具 ノートパソコンをお持ちの方は、持参ください。 申し込み・問い合わせ メールアドレス: e_imura@8moribunka.org 井村(悦) この季節、大雪等で中止、延期の可能性もあります。 事前にメールアドレス、電話等の連絡先をお知らせ下さい。 |
実施報告 (2018.3.14) |
|||
まず、前回、現ホームページが「初めて訪れる一般の方には盛りだくさん過ぎて逆に全体が見えない。」という指摘があったので、導入編のようなエントランスページの案を西別府さんに作ってもらいました。今後じっくりその案を皆で検討し、ブラシアップしていく予定です。 |
■ 会員の皆様へ 2018.2.25
学習会 纏め講演会のお知らせ |
||||
~風雪に耐える樹木の生態~ |
||||
29年度 学習会事業のまとめとして以下の内容で講演会を開催いたします。広く会員の皆様のご参加をお願いいたします。 日時:3月14日(水) 14:00~16;00 場所:ゆいわーく茅野 1F 102会議室 茅野市宮川4552-2 0266- 72-3266 演題:「凍裂、根元曲がり・・・ 風雪に耐える」 講師:若林隆三氏 元信州大学教授 アルプス雪崩研究所所長 内容:当日はピアノを弾きながら、風雪に耐える樹木の生態等についてお話し 頂く予定です。 募集人員:25名 申し込み先:森林観察学習部会 井村 メールアドレス: imura@8moribunka.org 申し込み期限: 3月13日(火)まで |
■ 会員の皆様へ 2018.2.25
H29年度活動報告会のお知らせ |
|||
~活動を振り返り、明日への活力に~ |
|||
一昨年から実施している活動報告会を開催します。 |
|||
日時 3月4日(日)13:30~16:30 |
|||
○森づくり部会活動報告 |
|||
○森林観察学習部会活動報告 |
|||
○森林整備事業部活動報告 |
|||
○理事会主催の取組みと今後 事務局担当 |
|||
○地域との連携を考える 茅野市市民活動参与 福島 明美氏 |
|||
参加資格 会員 および入会希望者 |
|||
お知りあいに当会に興味をお持ちの方がいらっいましたら、是非お誘いください。 |
|||
問い合わせ |
|||
メールアドレス: e_imura@8moribunka.org 井村(悦) |
2018.3.4 報告 |
|||||
平成29年度の活動報告会を3月4日(土)にゆいわーく茅野で開催しました。今年で3回目のせいか参加者が15名と少なく、今後の在り方を考えなければならないと感じました。 |
|||||
活動報告風景 |
講演 福島氏 |
■ 会員の皆様へ 2018.2.25
3月の部会のお知らせ |
||||
●森林観察学習部会 |
||||
部会員皆で盛り上げていくことが必要ですので、是非とも部会に参加して皆さんの活動の範囲を広げてほしいと思います。 日時:3月27日(火) 14:00~16:00 場所:ゆいわーく茅野 1F 102会議室 議題: 30年度 事業の進め方 市民の森 月例観察会の準備、事業計画 市民の森 春の観察会(5月13日予定) 事業計画 森林ガイド派遣事業 推進について |
■ 会員の皆様へ 2018.2.25
NPO交流会の報告(2018.2.13) |
||||
昨年からゆいわーく茅野の呼びかけで、茅野市内のNPO法人の交流会が3カ月に1回のペースで行われています。毎回、NPOで課題となっているテーマを当番団体が問題提起し、それをたたき台に意見交換をするという形式をとっています。 今回は「事業報告書、計画書作成のためのPDCAサイクルを考える」がテーマで、当会が当番となっており、事務局の井村と川手が出席しました。 |
||||
当会では、事情実施前に事業計画書を作成し、実施後に事業報告書を作成することがルーチン化しています。PDCAと銘打ってはいませんが、日常の事業遂行の流れを紹介し、Checkの後の改善の事例として、森づくり部会の「伐木技術基礎講習会」の評価から次年度の「チェーンソー技術基礎講習会」に進化させた事例を紹介しました。 |
||||
当会の事業計画書・事業報告書は、事業内容、及び事業収支が一枚に収められており総合的にCheckができるという声が聞かれ、なかなかそこまではできていないという団体が多いようです。 フリー討議では、どこの団体も「人と金」に苦戦しているのが現状のようでした。 |
■ 会員の皆様へ 2018.1.28
第2回クラフト体験指導の研修・検討会 前号でお知らせしたクラフト指導の研修・検討会の第一回目では道具の使い方、使うときの注意事項を研修しました。 |
日 時 2月20日(火) 13時~17時まで |
実施報告 (2018.2.20) |
|||
20日は暖かい日で、事務所でも寒さが気にならず作業ができました。今回は10名の参加で、まずは、持ち寄った見本品の評価をしました。
どんなイベント、どんな場所で作るのに適しているか、単価、難易度、必要道具などの評価観点の他、制作時に考慮すべきことなどを話し合いました。 |
■ 会員の皆様へ 2018.1.28
HPメンテナンスツール講習会(第1回) |
|||
昨年8月にホームページ(以下HPと略)をリニューアルしましたが、皆さんご覧になられたでしょうか。 |
実施報告 (2018.2.10) |
|||
冬の事務所での開催だったので天候が心配でしたが、駐車場にも雪はなく、終わってから雪がちらつく程度で予定通り開催できました。 |
■ 会員の皆様へ 2018.1.28
●第4回子供たちの森林体験検討会(2018.1.23) |
|||||
今回まで検討した結果を踏まえて、当会が提供できる体験メニューを作成することにしました。 |
■ 会員の皆様へ 2018.1.28
■ 会員の皆様へ 2018.1.28
■ 会員の皆様へ 2018.1.28
■ 会員の皆様へ 2017.12.31
日 時 第1回 平成30年1月23日(火) 13時~15時まで |
■ 会員の皆様へ 2017.12.31
2月の部会のお知らせ |
||||
●森林観察学習部会 |
||||
部会員皆で盛り上げていくことが必要ですので、是非とも部会に参加して皆さんの活動の範囲を広げてほしいと思います。 日時:2月6日(火) 14:00~16:00 場所:ゆいわーく茅野 3F 集会室3 議題: ガイド派遣事業の具体化 春、秋の観察会 茅野市との共催事業について |
●森づくり部会 |
||||
12月、1月の部会は、ありません。 次回の森づくり部会は 2月16日(金)14:00~16:00 開催場所は、別途連絡します。 <議題予定> ①4月からの森づくり部会の事業について ②その他 理事会からの連絡事項等 |
■ 会員の皆様へ 2017.11.29
●事務所掃除実施のお礼 |
|||||
年末に向けて本格的に寒くなる前に、事務所外回りは森づくり部会、事務所室内は森林観察学習部会にお願いしていましたが、事務所内外とも掃除が終了しました。内外共にスッキリしました。 |
|||||
外回り掃除完了 |
|||||
室内 掃除機かけ |
床拭き |
窓拭き |
●事務所冬対策 |
|||||
11月3日、事務所の水抜きを実施しました。 |
●募集 |
|||||
冬場の事務局だよりに掲載する記事を募集します。応募は事務局へ。 |
■ 会員の皆様へ 2017.11.29
12月の部会のお知らせ |
||||
●森林観察学習部会 |
||||
部会員の皆様が、会員として楽しんで活動に参加できるよう推進していこうと思い、
皆様からのご意見を伺いたいので、部会に参加していただきたいと思います。 日時:12月18日(木)10:00~12:00 場所:ゆいわーく茅野101会議室 議題: 30年度 事業予算の策定。 30年度の新規事業の進め方について 忘年ランチ会 今年の忘年会は、「夜出かけるのは?」とおっしゃる方もいらっしゃるので、ランチ会にしてみました。 多くの方の参加をお待ちしています。なお、家族同伴もOKです。その旨をお知らせください。 日時:12月18日(木)12:30 場所:エモンデ・マッセ 茅野市豊平3119-2 · 0266-72-7523 会費:2,600円 |
●森づくり部会 |
||||
12月、1月の部会は、ありません。 次回の森づくり部会は 2月16日(金)14:00~16:00 開催場所は、別途連絡します。 |
■ 会員の皆様へ 2017.10.29
きのこの原木(ほだ木)づくり (2017.11.12) |
||||
年初より心配していた、ナラ小径木が、いよいよ入手困難になってきました。 |
■ お知らせ 2017.10.29
秋の薪づくり講習会(茅野市共催事業) (2017.10.22) |
||||
10月22日(日)は台風の影響で、茅野市農林課とも話し中止しました。 |
■ お知らせ 2017.10.29
子供たちの森の体験I (2017.10.17) |
||||
当初7月23日予定だったこの事業は、相手方の都合で10月17日に延期しましたが、今年は台風の影響があり、ボーイスカウト側から中止にしたいとの連絡があり中止としました。 |
■ 会員の皆様へ 2017.10.29
11月の部会のお知らせ |
|||||
●森づくり部会 |
|||||
11月3日(金)14:00~16:00 場所 当会 事務所 議題 ①チェーンソークラフト講習会の報告 (9/10) ②秋のチェーンソー基本操作講習会の報告(10/8) ③秋の薪づくり講習会の報告(10/22) ④キノコのほだ木集材について ⑤その他 |
●森林観察学習部会 |
||||
部会員の皆様が、会員として楽しんで活動に参加できるよう推進していこうと思い、
皆様からのご意見を伺いたいので、部会に参加していただきたいと思います。 日時:11月16日(木)14:00~16:00 場所:事務所 会議室 議題: 30年度 事業予算の策定。 30年度の新規事業の進め方について |
■ お知らせ 2017.9.28
■ 会員の皆様へ 2017.9.28
秋の薪づくり講習会スタッフ、事前準備スタッフ募集 |
||||
秋の薪づくり講習会のスタッフ、事前準備スタッフを募集します。 |
■ 会員の皆様へ 2017.9.28
2017.10.28 報告
台風22号の影響で終日雨天。加え、本会の展示・活動ブースが会場入口のロビーの為、肌寒い悪条件であった。しかし、子供達を中心にリース作りに45名、名札作りに20名程、とても楽しそうな様子の参加があった。 |
開会式 | 名札作り | リース作り | 触れる地球のブース |
■ 会員の皆様へ 2017.9.28
会員へのお願い! |
||||
チェーンソー基本操作講習会で、会員所有の“使っていない”チェーンソーが
あればお借りしたい。 |
■ 会員の皆様へ 2017.9.28
ソーチェーン研ぎとチェーンソー保守研修 |
||||
飛び込み開催ですが、ソーチェーン研ぎとチェーンソー保守研修を開催します。 |
■ 会員の皆様へ 2017.9.28
10月以降の部会のお知らせ |
|||||
●森づくり部会 |
|||||
11月3日(金)14:00~16:00 場所 当会 事務所 議題 ①チェーンソークラフト講習会の報告 (9/10) ②秋のチェーンソー基本操作講習会の報告(10/8) ③秋の薪づくり講習会の報告(10/22) ④キノコのほだ木集材について ⑤その他 |
●森林観察学習部会 |
||||
今年度の計画事業も天候不順等で苦戦していますが、
10月1日開催予定の市民の森 秋の観察会~樹木巡り~と15日開催の「家族で楽しむ市民の森」
の事業の準備を進めているところです。これが終わると来年度の予算策定に入ります。 何とか会員の皆様が参加して事業推進ができるような予算を策定したく多数のご出席をお願いいたします。 日時:10月17日 14:00~16:00 場所:事務所 会議室 議題: ①10月1日開催の 市民の森 秋の観察会 事業報告と反省 ②10月15日開催の 家族で楽しむ市民の森 事業報告と反省 ③29年度 事業決算見通し ④30年度 事業の見直し、予算の見通しについて |
■ 会員の皆様へ 2017.8.29
秋のチェーンソー基本操作講習会スタッフ募集 |
||||
秋のチェーンソー基本操作講習会のスタッフを募集します。 |
■ 会員の皆様へ 2017.8.29
9月の部会のお知らせ |
|||||
●森づくり部会 |
|||||
9月1日(金)14:00~16:00 場所 当会 事務所 議題 ①第二回製材講習会の報告 ②製材研修会の報告と今後の研修内容について ③チェーンソークラフト講習会について ④秋のチェーンソー基本操作講習会について ⑤秋の薪づくり講習会について(茅野市共催事業) ⑥森づくり部会 開催講習会のマニュアル見直しについて ⑦その他 |
●森林観察学習部会 |
||||
9月の部会を以下の日程で開催します。 来年度の事業予算を策定する時期になってきました。 部会の皆さんが少しでも事業推進の役割をに担って いただける事業予算にしたいと考えています。 是非、皆様のご意見を伝えていただきたいと思います。 日時:9月4日 14:00~16:00 場所:事務所 会議室 議題: ①10月1日 市民の森「秋の観察会」プログラムと分担 ②10月15日 家族で楽しむ「市民の森」 進め方 ③29年度 決算見通しについて ④30年度 事業予讃策定に関する意見徴収見通し |
■ 会員の皆様へ 2017.7.28
ウッドデッキワークショップ スタッフ募集 |
|||||
以前に募集していたゆいわーく茅野のウッドデッキワークショップのクラフトのプログラムがきまりました。 |
鉛筆立て |
葉っぱのスタンプ |
|||
募集内容 |
■ 会員の皆様へ 2017.7.28
チェーンソークラフト講習会スタッフ募集 |
||||
チェーンソークラフト講習会のスタッフを募集します。 |
■ 会員の皆様へ 2017.7.28
8月の部会のお知らせ |
|||||
●森づくり部会 |
|||||
8月の部会はありません。次回は次の日程です。 9月1日(金)14:00~16:00 場所 当会 事務所 議題 ①第二回製材講習会の報告 ②製材研修会の報告と今後の研修内容について ③チェーンソークラフト講習会について ④秋のチェーンソー基本操作講習会について ⑤秋の薪づくり講習会について(茅野市共催事業) ⑥森づくり部会 開催講習会のマニュアル見直しについて ⑦その他 |
●森林観察学習部会 |
||||
8月の部会は未定です。 日程調整の上、別途設定いたします。 |
■ 森づくり部会の皆様へ 2017.8.2
部会議事録送付のお知らせ |
|||
7月7日に実施した部会の議事録を、メールをお持ちの部会員にはメールにて送付しておりますが、メールをお持ちでない方には、事務局だよりに同封しお送りいたします。 |
連絡事項 |
|||
①“秋の薪づくり講習会”の開催日は、10月22日(日)に決まりました。 |
■ 会員の皆様へ 2017.6.28
アイディア募集 (2017.6.27) |
|||
ゆいわーく茅野のウッドデッキワークショップに当会も参加することになりました。 |
■ 会員の皆様へ 2017.6.28
■ 会員の皆様へ 2017.6.28
パソコン相談室 の報告 (2017.6.16) |
|||
事務局会議のある日の午前中はパソコン相談室。 |
■ 会員の皆様へ 2017.6.28
第二回製材講習会 スタッフ参加者募集のお知らせ |
|||
第二回製材講習会を募集要項の要領で一般参加者を募集して実施します。 |
■ 会員の皆様へ 2017.6.28
市民の森樹木巡りツアー(研修)のお知らせ |
|||||||||||||||||
私たちは森林整備や観察会などで市民の森に10年以上関わってきました。 |
|||||||||||||||||
今どんな森林で、これからどんな森林になるのか?樹木や林相を見ることで解るかもしれません。 |
|||||||||||||||||
|
■ 会員の皆様へ 2017.6.28
会員対象の製材研修会開催のお知らせ |
|||||||||
“市民の森を創る会”の依頼で、吉田山の散策路等に設置している丸太ベンチが古くなり、交換を行いたいとの事で、吉田山の昨年の間伐材を利用してベンチ用の丸太を製材します。 それに伴い、当会事務所用の本棚や机用の板材の製材や、簡易製材機の材の固定方法改善のための試し切りで会員所有の材の製材を行います。 |
|||||||||
|
■ 会員の皆様へ 2017.6.28
研修会のお知らせ |
|||||||||||||||||||
「美しい活き活きとした森林を楽しみ、護り末永く伝えてゆく」という
当会の活動目的に向かって、皆さんの知恵とお力を貸して頂くために、以下の要領で研修会を実施します。 |
|||||||||||||||||||
|
報告(2017.7.17) |
|||
今年も、新人研修会を実施しました。今年の新人は4名、他にH25年度、
H26年度入会の方にも声掛けし2名に参加頂き、計6名で実施しました。 |
■ 会員の皆様へ 2017.4.2
■ 会員の皆様へ 2017.6.5
パソコン相談室 のおしらせ< (2017.6.16) |
|||
パソコン相談室は活動のない冬の間の開催と考えていましたが、パソコン操作の悩みは尽きないということで、
事務局会議実施日の午前中に開催しようということになりました。 |
■ 会員の皆様へ 2017.4.29
パソコン相談室 の報告 (2017.4.26) |
|||
今回、講師の伊藤さんは今回のテーマの「Word文書に画像を張り付ける」をいかに教えるか準備をしていらっしゃったと思いますが、
その前に、参加者が抱えている問題解決であっという間に2時間たってしまい、本論にかかれませんでした。 |
■ 会員の皆様へ 2017.4.29
■ 会員の皆様へ 2017.4.29
総会案内を4月24日に皆さまへ発送いたしましたが、日程は下記の通りです。 |
||||||||||
|
■ 会員の皆様へ 2017.4.4
会誌「緑の防人」への原稿寄稿のお願い |
||||
日頃より、会員の皆様には「八ヶ岳森林文化の会」の活動にご協力およびご参加いただきありがとうございます。 |
||||
1. |
内容 |
|||
① |
森林、山、川、そこに生息する動植物、またそれらから得られる産品(木材、薪等の燃料、きのこ、石材など)などに関わること、また、八ヶ岳周辺での生活に関わることなど |
|||
② |
「八ヶ岳森林文化の会」の活動について(感想、希望、提言など) |
|||
2. |
締切り 4月30日(日)事務局必着 |
|||
3. |
原稿の送り先 事務局 |
■ 会員の皆様へ 2017.4.4
理事会からのお知らせ |
|||
5月21日(日)開催される平成29年度定期総会、講演会は下記にて行いますのでご参加下さい。 |
|||
1.総会、講演会 |
|||
日程 5月21日(日) 午後1時~2時半 |
|||
場所 茅野市 ひと・まちプラザ集会室 |
|||
総会: 午後1時~2時半 |
|||
講演会:午後3時~5時 |
|||
演題 |
八ケ岳山麓の縄文人の暮らし |
||
講師 |
鵜飼幸雄氏(尖石考古館前館長) |
||
内容 |
茅野市では「縄文」を活かしたまちづくりをしています。
当会が活動している市民の森(吉田山)は縄文のビーナスが発掘された遺跡に近接しています。この地域及び八ケ岳山麓一帯の森林を含む自然環境と縄文文化の関係についてお話し頂きます。 |
||
2.親睦会 |
|||
日時 5月21日(日) 午後5時半~ |
|||
場所 会場未定 |
|||
会費 4,000円ほど |
■ 会員の皆様へ 2017.4.4
事業名 :森の散策路整備 |
|||||||||||||||||||
間伐作業ででた枝葉を整理し、チップ化して散策路に敷く作業を行います。
散策路から見える景色が心地よく、歩きやすい散策路作りを目指します。 |
|||||||||||||||||||
|
■ 会員の皆様へ 2017.4.4
チェーンソー基本操作講習会スタッフ、事前準備スタッフ募集のお知らせ |
||||||
|
■ 会員の皆様へ 2017.4.2
■ 会員の皆様へ 2017.2.27
チェーンソー基本操作講習会 スタッフ募集のお知らせ |
|||||||||||
チェーンソー基本操作講習会(一般募集ページ)の講師を募集します。 |
|||||||||||
|
これより前(2016年度)のお知らせはこちらでした。
■ お知らせ 2017.4.2
長野県みどり功労者賞受賞 |
||
第67回全国植樹祭は天皇、皇后両陛下もご臨席され長野県、長野市で6月5日(日)に開催されます。 |
■ お知らせ 2017.4.4
■ お知らせ 2012.3.1
私たちは、このような活動を通じて人と森林との新たな関係を作り出し、豊かな森林を次世代にバトンタッチしたいと願っています。