私たちは長年、セラピー基地の見学、森林療法の体験などを実施してきました。
そして2013年、私たちの手で、地域の森での林林療法プログラムの実現、日頃野外で活動することが制限されるであろう方と共に楽しめるプログラムの実現、などを目指し、チーム-みんな同じ空の下-を結成しました。その取り組みを掲載します。
森林療法の広場
みんな同じ空の下 -障がいを持つ人もそうでない人もみんなで楽しむ森の観察会-
2014.4.3掲載
![]() |
障がいをお持ちの方とそのご家族、および森林療法に関心のある方を、身近な自然(市民の森)へご案内するという企画です。 スタッフは、4月から「障害の体験講習会」や「森林療法学習会」、現地整備などを行いこの日に備えました。 |
本番までの取り組み |
|
H26年度の取り組み
2014.4.3掲載
![]() |
26年度は3事業を実施予定です。 |
● |
みんなの森づくりⅠ |
![]() |
みんなの森づくりⅠ(2014.5.8)から |
● |
みんなの森づくりⅡ |
![]() |
みんなの森づくりⅡ(2014.7.13)から |
● |
―障害のある人もそうでない人もみんなで楽しむ森の観察会―~森の音楽会~ |
![]() |
森の音楽会(2014.10.18)から |
H27年度の取り組み
2015.12.2掲載
27年度は2事業を実施しました。 |
● |
森林療法プログラムⅠ |
![]() |
みんなの森林づくり(2015.5.23)から |
● |
森林療法プログラムⅡ |
![]() |
の~んびり秋の森林(もり)歩き(2015.10.10)から |
H29年度以降の取り組み
2019.4.12掲載
29年度からは、子育て世代の若いお母さんに森でリラックスして頂こうと企画しましたが、29年度は雨で中止となり、30年度に実現しました。 |
● |
~こども&子育て応援プログラム~ |
![]() |
家族で楽しむ市民の森(2018.6.3)から |
2014.4.3